服部大使ゲジラ州ヒバイカ村に草の根無償で建設した小学校校舎の引渡式に出席

令和2年10月11日

服部大使ゲジラ州ヒバイカ村に草の根無償で建設した小学校校舎の引渡式に出席


 2020年10月7日,服部大使は,ゲジラ州ヒバイカ村において開催された「ゲジラ州カムリーン郡ヒバイカ村男子小学校建設計画」により建設した校舎施設(各2つの教室と教職員室及びフェンス)の引渡式に出席しました。式典には,ヒバイカ村などの住民500名以上が参加しました。
 

      

  引渡式式典貴賓席              建設した教室での記念撮影
  

 ファタマ・アハメドZENAB代表は,日本が建設した小学校校舎の完成を祝うことは、私の最大の名誉である。日本政府が行っている初等教育の支援は非常に素晴らしく、ヒバイカ村の人々と共に、日本政府及び日本の方々からの支援を決して忘れない旨述べられました。
 

       

服部大使とファタマ・アハメドZENAB代表                 建設した小学校校舎


 服部大使からは,日本は、スーダンの農村地域における初等教育を支援することは,地域社会の発展のための有能な人材創出に重要な役割を果たす意味でも大切だと考えている。この学校が今後とも皆様の子供たちに奉仕し続け、日本の国民からの贈り物として記憶されることを心から祈念する旨述べました。
 

      

  服部大使スピーチ               服部大使と小学生児童