Amro Mohamed El-amin日・スーダン友好協会(SJFA)代表に対する在スーダン日本国大使館在外公館表彰の授与式

令和6年2月18日
受賞者と臨時代理大使
2024年2月6日、Amro Mohamed El-amin日・スーダン友好協会(SJFA)代表に対する在スーダン日本国大使館在外公館表彰の授与式を行いました。
 
Amro Mohamed El-amin氏は、日本で柔道を学んだ経験を活かし、日・スーダン友好協会(Sudanese Japanese Friendship Association (SJFA))のコーディネーターとして、スーダンにおいて日本との二国間の市民レベルの交流と友好親善に貢献されました。
同氏は、首都ハルツームの集会所「Japan House」において、日本語、柔道、剣道、合気道、書道等のコースを運営し、これらは一般のスーダン人が日本文化に触れられる数少ない機会となり、多くの親日家を育てました。
また、同氏は、各種行事においてスーダン人によるソーラン節、日本の合唱、よさこい等の披露や、日本式の運動会、日本語スピーチコンテスト、日本文化紹介イベント「Japan Day」の開催等、日本とスーダンをつなぐ様々な文化イベントの企画運営に携わられました。
 
在外公館表彰授与式において、水内臨時代理大使はAmro氏とSJFAの十年に及ぶ功績を讃え謝意を表明し、Amro氏からは紛争下においてもスーダンと日本の友好関係を増進する活動を継続していきたいとの発言がありました。